
概要 ・入出庫登録アプリは在庫の変動を行うアプリです。・このアプリは納品した時と使用した時に、それらを行った人が使用します。・在庫の変更には4つのステップを行う必要があります。*操作方法に記載しています。 ①検索 わかっている情報から検索をかけ品目一覧を絞り込むことができます。また簡易検索の項目では品名を打たずに検索できます。 ②品目一覧 検索されたものに該当するもののみ表示されます。 ③参考情報 品目一覧で選択された品目の情報が表示されます。 ④入力項目 担当者を選択して、在庫数を変更できます。 操作方法 1.検索 上部の【検索】パネルから簡易検索の「厚板鋼材」ボタンを押すと、厚板鋼材をすぐに検索できます。 もしも、簡易検索にない項目を検索するには、白い枠に入力して検索ボタンを押してください。 2.選択 簡易検索のボタンを押すか、検索ボタンを押すと、検索結果が表示されます。ここで入出庫数登録する部材を選択します。 3.確認 選択すると、左側【部材の入出庫登録】パネルの<参考情報>に情報が表示されます。変更したい項目に情報が一致しているか確認します。 4.登録 下の<入力項目>から、担当者を選択します。 入出庫数を入力します。 入力できたら「入出庫の確定」を押します。 確認メッセージが出るので、「はい」を押すと確定します。 以下のようなメッセージが出たら完了です。 理論在庫数が「19」から「29」に変わり..
Recent Comments